ヘンナー・デッキスキーの変なCOJ講座

COJに関するあれこれを独自の勘違いと独自の見当違いで語っていくブログ。

【COJ】調整型アポピス・しばらくはこれで

どうも、「COJ アポピス」でグーグル先生に聞いたら割と上の方に自分のブログが来てて笑った私です。

 

みんなツイッターとかそっちの方なのね、ブログ系統の衰退が見えたような気がして悲しいです。

 

さて、アポピスデッキの話。

 

f:id:hennadecksuki:20170501153330p:image

 

やっとアポピス3枚揃ったどー!

 

そんなわけで3枚に変更しつつあれやこれやを調整して最終的にこの形に落ち着きました。

 

変更点を挙げる前に変更前のデッキをドン。

 

 f:id:hennadecksuki:20170501153606p:image

 

・主な変更点

 

イザナミ3

青鬼3

魔法石1

 

 上記をアウト。

代わりに

 

ロキ3

フープ3

アポピス1

 

以上がイン。

実際にはあれやらこれやらの紆余曲折があって色々入れ替えしてゴチャゴチャになってた時期はあるけど、最終的にこれ。

こっからはアウトとインの理由を。

 

イザナミ

ハマった時は確かに強い。

でも大概は勝ってる時の話で、イザナミである必要は別になかったですね。

むしろ全然関係ない場面で手札に来て軽減行きの方が多かったのでアウト。

手札使いまくって序盤に出しても紫相手なら手札回収できるとか地味な利点はあったけど、紫相手の序盤にこいつを出してるとか事故以外の何者でも無いです。

 

・青鬼

イシスに寝取られると地味に邪魔。

ブルーベリーやアトランティスに沈黙付くのもなんだかんだで困る。

道化師相手にブロックできるのは利点だけど、だったらなんでアトランティス入れてんのっていう。

インセプ回収も序盤こそありがたいけども、アポピス投下後はむしろサリエルやジョカ用に軽減に行く場面のほうが多かったのでアウト。

 

・魔法石

1回は使いたいけど、2回目は別にいらなかった。

アポピス投下後は墓地から回収のほうが重要ですし、2週目入る時に1枚手札にあったらラッキーだけど普通に墓地から回収できたりするし。

確率的な理由で序盤に1枚来てて欲しいので2枚、ドローか求愛から引ければ良し。

 

・ロキ

ドロー能力はオマケで、そのタフネスが重要。

初手か二手目に出した場合、各デッキでの対応とこちらの思惑が下記。

 

◼︎紫

素晴らしいドロー能力によりプレリュード×2枚まで発動か、プレリュード×1・ニードル×2まで発動。

火力カードを2枚または3枚使わせたことで、デッキこそ回転してるものの除去に関してはどこかで枚数不足させられる可能性が少し上がる。

メロディー型の可能性を考えて迂闊にライフを奪わなければアポピスまで時間稼ぎになる確率は低くない。

 

◼︎リリス系統

初手マコだった場合、リリス単体での二手目撃破は不可。

マーヤ高原から軽減フレイミー軽減リリス、または発動条件を満たした軽減無しのフレイミーラー+αで破壊。

後者はともかく前者はかなり手札を消費するので(もちろんリリス効果で挿さるトリガー次第だが)、その後の展開に運がかなり絡んでくるように。

それでもなんとか勝てるのがリリス系統とはいえ、何も出来ないよりは遥かにマシ。

後者は意外と起こり得るが、むしろそこまで相手の手札が揃っていることに賞賛を送ろう(笑)

とはいえ「起こり難い」「手札が大量消費される可能性がある」という利点とまでは言えない利点があるので、破壊される可能性が高い他のユニットよりはロキのほうがまだマシ。

 

◼︎鰤ハン

鰤→サイクロかドーバー+6000あたりの組み合わせ。

鰤を引き出せるのでミラーなのか鰤ハンなのかを判別できて求愛が来れば次のターン魔法石から適切な行動がとれる、かもしれない。

正直1番キツイ相手、あまり大量に手札を消費出来ないこともあり、ハンデス勝負をしつつ持久戦でアポピス投下やゾンビ開始を待つしか無い。

手札が減らない、デッキ圧縮の求愛や上手くいけば使えるアトランティスを引っ張ってこれるのでロキが無難。

中盤以降でも手札を減らさずユニットを増やせるという意味で役に立つ。

 

◼︎黄色系統

最近は見ないジャンプーだのハーピーだのヴィヴィアンだの、何かと困る系統。

求愛から魔法石アトランティスで時間稼ぎをしたいのでその両方を手札に持って来れるロキで。

この相手のみはタフネスではなくドロー能力を目的としてのロキ、ついでにアポロンで寝取られない。

ただ、最近の黄色は場にユニットを呪縛して放置することも珍しく無いので、ブルーベリーかロキのどっちかが手札にあれば良いって感じ。

どっち出しても手札の枚数は変わらない。

 

◼︎血染め珍獣

金爆からの大回転くらい?

基本的にBP関係でどうこうされるって可能性は低い。

金爆されても落ち着いてもう一度ロキを出して求愛を探しつつ魔法石で手札を揃えたい。

上手く相手が事故ってくれることを祈りつつ、求愛魔法石からゾンビが湧くようにデッキを回転させたい。

そのために求愛、そして魔法石。

ゾンビさえ出るようになれば相手も金爆がキーになってくるので、完璧な対応が出来ない瞬間が出てくる筈。

後は運と相手のプレイングにミスが出ることを祈るのみ。

デッキを圧縮できるロキを序盤に出していきたい。

さすがに2表金爆ルシファー7点とかはどうしようもないけど。

 

◼︎武神・ティアマト系

武器破壊を挿してアタック。

ユニットを並べて待機など。

色々あるが基本的にこちらを壊滅させるようなことは無い。

スロースタートな場合が多いので、単独で破壊されないロキのBP8000が活きて時間稼ぎになる。

クサナギはともかくイージスデュランダルあたりは武器破壊を使って相打ちなので、アタックしてきた時点で武器破壊が挿さってるかの推測(あくまでも予想でしか無いが)が出来る。

除去してから殴るという展開が少ないため、序盤のアトランティスが活きるので引っ張ってこれるロキを出すのは悪い展開じゃない。

中盤以降のティアマトは相手がキチンと対応すると手出しが出来なくなるが、あくまでも自分のターンに壊滅させられるので序盤のロキは時間稼ぎをしつつ除去を温存できる優秀なカード。

 

こんな感じで、ロキを出した場合の相手パターンはある程度予想できる範囲になっていくので、イザナミよりはよほど仕事をしてます。

 

・フープエンジェル

はにわと悩んだけどマーヤで死ぬのでこっち。

赤単相手にアポピス・ジョカ・サリエルと使い道は多く、アポピス投下後の仕事が極端に減るバンシーと違って仕事が無くなりにくいこちらを採用。

ネフィリアと合わせての3枚ハンデスは、並んだゾンビを一掃したい相手側にとってかなりの負担。

ただし使い方としては相手側の「最大運転(手肌が5〜7枚あったからできた動き等)を妨害」することであって、重要度は高くない。

何かするときのついでに出しとく程度。

まあそのついでに出せるのが強い場面は少なくないけど。

ハンデスは(グレイヴ等を出すための)目的ではなく(自分が行動しやすくするための)手段ということを忘れるとすぐに死にカードになる。

具体的に出すのは先行初手、相手の手札が1枚の時、紫ゲージが5あってターンを返すとCPがルシファー圏内になる上に最大稼働したらライフを全部持っていかれる時など。

最後のはやったところで負けることもあるけどね、やればなんとかなったかもしれない「可能性」を捨てるのは勿体無いしね。

 

 

 

こんなところです。

まあ偉そうに語ったけど、自分はまだジョーカーリーグになってないんで説得力なんか無いけどね。

 

ボチボチやってるんてま、マッチングしたらよろしくお願いしまーす。

 

ではまた会いましょう。