ヘンナー・デッキスキーの変なCOJ講座

COJに関するあれこれを独自の勘違いと独自の見当違いで語っていくブログ。

メガバウンス強いっすなぁ

どうも、サボってました。
仕事のこともあるけど勝てなかったからというのが大きいです。
5割維持すればAP増える環境で全く変動無しってのは精神的にキツイ、要するに勝率5割を切ってるわけで、つまり負けが多いわけで、つまりイライラしてブログどころじゃありませんでした。

青メインはほんと環境に合わなくなってきたんだなぁと思いますわ。

色々と諦めて今握っているのは明天メガバウンス、ただし時の圧縮は入れてない上にC構築。

デッキはこんな感じ。

f:id:hennadecksuki:20160131153527p:image

先行初手はミョルニル1択、意気投合かタックスまであれば(揃えば)最高ですが高望みはし過ぎないように。
1回目2回目のマリガンで揃わなければミョルニルのみでオーケーです。
後攻はエンビル1択、これも同じく投合タックスまで揃ってるのがベストだけど1回目2回目で揃ってなければ(ry
妥協はジャンプータックス、ミョルニルと投合タックスのどっちか。
最終手段として最悪でもジャンプーかミョルニルのどっちかだけでも出せるようにする。

今日はちょうど10戦やったらしく、最新戦績は10戦7勝。
ここ最近の細かい戦績含めてもこのデッキだけで6割オーバーの戦績は出てるハズ、ちゃんとカウントしてないからわかんないけどそんなもん。

トリロスはエンビルですぐ止まる、序盤にガイアが出ても、相手側も更地になってるので大きな打点にはならない。

珍獣は序盤にどかせる手段が両成敗くらいなので時間を稼いでる内に投合タックスを決める、何回決められるかが勝負の分かれ道。
中盤から後半はエンビル出しただけで安心してるとKPバクダルチェインも選択肢になってくるのでエンビルよりもミョルニル重視でなんとか投合タックスを決める。

武神はまあエンビル出して趙雲構えて何が何でもエンビルを生き残らせておいて毘沙門ガブリエルになんとかしてもらおう、多分不利付いてるけど正直どうしようもない。

ハンデスは適当に投合打ってインドラ出してりゃいんでないの、ブラフマー出てきたらシヴァよりインドラのほうが消滅だから相手も再ブラフマーしにくくなるし、PIG使えないし。

こんな感じで割りかし適当にやってても勝てていい感じでしたねぇ。
苦手なのはアグロ緑でバトルカイザー入りくらいか、アレは正直毘沙門待ちになるからどうしようもない。
せいぜいがテイアーゴルクラで寝かせておくくらいしかやることが無い、ユグドラと一緒に並ぶとほんとやることない。

お陰様でJ1まであと2000ってところまで増えました、明日からは滅アレキ解禁だし環境が荒れそうですね。
絶対総長滅アレキを使ってくるエージェントが増える、対抗策としては夢破れ・栄光の対価・エクスチェンジあたりが面白いところ。
ちなみに人の業は滅アレキが先に踏んじゃうからガイア対策で入れてる人は対価に入れ替えておいた方が仕事すると思われますよ?



以下はデッキについて色々。

アポロンは?
4コス枠がエンビルジャンプーの2種いるので無し、消滅回収ギミックも採用しなかったので相手に依存せず安定感のあるエンビルで十分。

・投合タックスについて
タックスを発動させる機会は意外に多いのでアドが取れそうだと判断したら投合はさっさと使うべき。
具体的には相手の手札が5枚の時もそうだし、4枚でもハンドアド差は0だから使っちゃって構わない。
こっちは軽減も多様しつつジャンプーガブリエルで相手の手札を増やしつつボードアドをとってタックスを挿しておけば大体発動する。
エンビルがいると黄泉国の門もかなり発動しやすいのでタックスと投合はセットで考える必要はありません。

・黄泉国の門
えげつないくらい強かった、これ0CPじゃダメだろと思うくらいに強かった。
業とか人身御供とか跳ね返してオマケにタックスの条件まで満たしてくれて、パンプも跳ね返すから安心して殴りに行けるし毘沙門ガブリエルも業を気にせず出せる。
手札がいっぱいになってたらバウンスが実質除去になることもあって、使い勝手はかなり良かった。
ただ発動タイミングが遅いせいで生き残りやすい黄色ユニットがいてこそ、どんなデッキでも使えるもんじゃないのでそこがネックで評価されてないと思われる。
まあ更地環境だし仕方ないね。



こんなところかな。
赤青でデッキ考えたいけど中々難しいんですよね、トリロス武神珍獣アグロ緑舞姫この辺りと張りあえる構築にどうしてもならない。

まあ考え続けてみます。

ではまた会いましょう。